大正八年創業の米問屋│十和田市の米穀集荷、卸、小売、原材料米
職種一覧List of types of job


野菜生産・米穀スタッフ(正社員・パート)

野菜生産部門は、農業のもつ3Kのイメージからの脱却を目指し、スマート農業を積極的に取り入れ、長芋・にんにくを中心とした高収益野菜の生産を行い、若い世代が希望を持って働ける農業を目指します。
米穀部門は、玄米を精米し青森県内の量販店やドラックストアなどへ白米の販売をしております。また、生産者や集荷業者から主食用米やくず米を集荷し、県外の卸売会社や商社などへも販売しております。
業務紹介

朝 礼
毎朝「経営計画書の業務基準書」を朗読後、本日の仕事内容(前日の午後に掲示されている)を発表し、その後、連絡や報告事項の発表のあと、各自の仕事に向かいます。
野菜生産事業




野菜の栽培履歴

白米販売事業
お米を精米して、市内は自社で配送し、市外は運送業者に委託しています。




玄米販売及び仕入事業
農家や仲買人から仕入れたお米を、検査・選別して全国の米の卸・大手小売り店へ、運送業者を使って輸送しています。繁忙期は9月下旬から11月。




キャリアプラン
当社ではオリジナルのキャリアアップ制度として、3階層(一般職、中堅職、管理職)の成長シートがあります。
成長支援システムのもとステップアップを目指し、自分の成長を計画する事により、成長シートと比べて今の自分がどれだけ成長しているのかを知ることができます。

募集要項
正社員
募集職種 | 農業機械オペレーター及び農作業員 |
---|---|
仕事の内容 | ○農業機械 (トラクター・トレンチャー・ロータリー・センター掘り)など ○農作業(にんにく・長芋) ○米の積み下ろし作業 |
雇用形態 | 正社員 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | 事業所所在地と同じ 〒034-0107 青森県十和田市洞内字井戸頭118-7 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)。屋外に喫煙場所あり。 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) 下記はあれば尚可 トラクター運転経験 大型特殊自動車免許 フォークリフト運転技能者 |
年齢 | 18歳~59歳 年齢制限の理由:定年が60歳のため |
賃金 | 基本給 204,300円~272,400円 昇給・賞与あり(前年度実績) |
諸手当 | 通勤手当(上限8,000円/月) |
求人に関する特記事項 | マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 交通費は1,000円~8,000円(当社規定による) ※やる気のある方、未経験者大歓迎です。 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 退職金共済 未加入 |
就業時間 | 08:00~17:00 休憩90分 9月26日から10月25日の1ヶ月は8時から18時までの労働時間となります。 時間外労働あり 月平均10時間 36協定における特別条項なし |
休日 | 日、祝日、その他 週休2日制 年間休日カレンダーによる。お盆、年末年始 年間休日数92日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
選考等 | 採用人数 若干名 選考方法 面接(予定1回) ご応募受付及び選考は随時おこなっております。ハローワークよりお申し込みをお願いします |
パート
募集職種 | 野菜生産スタッフ |
---|---|
仕事の内容 | 長芋(収穫補助・種選別・植え付け・ネット張り等) にんにく(収穫・種こぼし・植え付け・芽出し・製品づくり等) |
雇用形態 | パート労働者 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | 事業所所在地と同じ 〒034-0107 青森県十和田市洞内字井戸頭118-7 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)。屋外に喫煙場所あり。 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
年齢 | 18歳~59歳 年齢制限の理由:定年が60歳のため |
賃金 | 時間給 900円~1,000円 昇給・賞与なし |
諸手当 | 通勤手当(上限5,000円/月) |
求人に関する特記事項 | ※天候のほか、会社の都合により休みとなる場合もあります。 ※短時間勤務や自分の都合の良い時間帯で働くことができます。 ※昇給予定ありです。 ※マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 ※未経験者大歓迎です。 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険 退職金共済 未加入 |
就業時間 | 08:00~17:00 休憩90分 ※週30時間未満の勤務です。 |
休日 | 日、祝日、その他 週休2日制 ※シフトによる(月17日以内勤務となります) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
選考等 | 採用人数 若干名 選考方法 面接(予定1回) ご応募受付及び選考は随時おこなっております。ハローワークよりお申し込みをお願いします |
受注・経理スタッフ(正社員・パート)
業務紹介

朝 礼
毎朝「経営計画書の業務基準書」を朗読後、本日の仕事内容(前日の午後に掲示されている)を発表し、その後、連絡や報告事項の発表のあと、各自の仕事に向かいます。

スーパー等の受注管理
スーパー等の伝票入力・出力、出力した伝票の仕分け、市内配送以外の出荷分の送り状作成、請求書入力・発送、在庫確認など。

通販受注管理
受注の確認、受注明細票印刷、当日出荷分の明細書、送り状などの作成、発送完了メール送信、請求データ送信、お問い合わせ対応(メール、電話)など。
また、精米報告書のPC入力や電話での注文対応なども行います。
キャリアプラン
当社ではオリジナルのキャリアアップ制度として、3階層(一般職、中堅職、管理職)の成長シートがあります。
成長支援システムのもとステップアップを目指し、自分の成長を計画する事により、成長シートと比べて今の自分がどれだけ成長しているのかを知ることができます。
